環境・エコに関する用語
アイドリング・ストップ
信号待ち、などの駐停車時に、自動車のエンジンを停止させること。温暖化防止、大気汚染防止に効果があります。
オゾン層
オゾン濃度が比較的高い成層圏のことをいう。成層圏のオゾンは太陽光に含まれる有害な紫外線の大部分を吸収して、地球上の生態系を保護しています。
オゾンホール
大気中に放出されるフロンなどのオゾン層破壊物質によりオゾン濃度が低下した部分のこと。
温室効果
地球をとりまく大気が太陽から受ける熱を保持し、一定の温度を保つ仕組みのこと。
二酸化炭素などの大気中の気体(温室効果ガス)が温室効果をもたらす。
温室効果ガス
温室効果をもたらす大気中に拡散された気体のこと。
とりわけ産業革命以降、代表的な温室効果ガスである二酸化炭素やメタンのほかフロンガスなど人為的な活動により大気中の濃度が増加の傾向にあります。
京都議定書では、温暖化防止のため、温室効果ガス6種が削減対象の温室効果ガスと定められました。
温室効果ガス6種
?二酸化炭素、?メタン、?亜酸化窒素、?ハイドロフルオロカーボン類、?バーフルオロカーボン類、?六フッ化硫黄
環境負荷
産業活動や各種製品の使用などが環境にもたらす影響のこと。
地球サミット
環境と開発に関する国際連合会議(UNCED:United Nations Conference on Environment and Development)のこと。
ヒートアイランド現象
都市部には人口が集中しており、排熱源が多く、コンクリートやアスファルトを使った建物や道路が増える一方、緑が減ることなどによって、都市部の気温は周辺部より高くなっています。
周りの地域よりも、ある場所の気温が高くなり、温度分布図の中で、まるで熱の島のように浮かび上がることから、ヒートアイランド現象と呼ばれています。
シックハウス症候群
居住空間における建材・家具等から発生する化学物質による健康被害です。
症状としては、個人差はあるものの軽症では「くしゃみ」「鼻炎」、重症になると「頭痛」「ぜんそく」を引き起こすなど、ほとんどが粘膜や呼吸器に異常を訴えたものです。
原因は、一般的には室内で増殖したカビ、ダニの死骸等の生物因子およびチリ、ホコリのほかに、VOC「揮発性有機化合物」の発散です。
VOC「揮発性有機化合物」
ホルムアルデヒド」「トルエン」「キシレン」など。
クール ビズ (COOL BIZ)
夏のオフィスの冷房温度を28度としても涼しく快適に格好良く働けるビジネススタイルの一般的な愛称です。
ネクタイを外して、ジャケットを脱ぐと体感温度が2度下がる、という研究結果があります。
それに基づき、夏のビジネススタイルとして“クール ビズ”(ノーネクタイ、ノー上着)が推奨されています。
チーム・マイナス6%
地球温暖化対策の一つとして、CO2削減のために日本政府、企業や市民、団体など様々な主体がチームとなって取り組む運動です。
地球温暖化は進行しています。
それにストップをかけるのは、一人ひとりの小さな努力です。
クリエイトコスモ株式会社はチーム・マイナス6%に参加しています。
当工事店にできることは、環境対応型の材料を使用することのほかに、防水・塗装・足場の金額を抑えて、屋上緑化を実施しやすくすることです。
お問合せはこちらへ
お電話、またはお問合せフォームより、お気軽にどうぞ。
04-7198-5188 (FAXは廃止により、メール対応になりました)
〒270-0221 千葉県野田市古布内334-7
クリエイトコスモ株式会社